審美治療は、歯の機能性と美しい見た目の両立をめざす歯科治療です。当院では、都内や関東圏での治療経験もある院長が、かみ合わせなども包括的に治療する「包括的審美治療」を提供しています。
保険診療では詰め物・被せ物の素材に制限があり、おもに歯科用プラスチックや金属が使用されますが、自由診療で行う審美治療では機能性と審美性に優れたさまざまな素材をお選びいただけます。
天然の歯に近い硬さと美しさを持つ「e-max」や、耐久性に優れた「ジルコニア」などの素材も取り扱っております。
- 自由診療です。
- 力が過度にかかると、割れたり欠けたりすることがあります。